And the Indians actually won! -- My take on Avatar2010/01/22 21:24

I am old enough to remember the days when any Western had the obligatory

I am old enough to remember the days when any Western had the obligatory

Indian hordes riding in whooping, shooting their arrows and occasional

guns, only to be beaten back by the cavalry arriving at the last minute and

saving the invariably white, civilization-bearing good guys.  The film

Exodus was essentially of the same theme – only it was the Jews who were

the good guys and the Palestinians who were the bad guys.  This was

eventually followed by movies like Dance with Wolves introducing the

doubting Thomas white guy who eventually turns “native” – but probably

eventually perishes for that perfidy. 

 

Well, in Avatar the bows and arrows wielding Na’vi (who actually look

remarkably like the “Injuns” or yore) actually manages to beat back the

civilization-bearing guys for a change, with the help of the doubting Thomas

white guy.  The film is also interspersed with liberal doses of

(unacknowledged) gaïa themes from Hayao Miyazaki’s animation epic

Nausicaa of the Valley of the Wind.  Okay, with Nausicaa it was a giant

worm who spewed golden colored feelers to resuscitate chosen people, and

in Avatar it’s the giant Tree of Souls with its luminous white strings that

does an identical trick – but you get the drift. 

 

What original twist that Avatar provides is the future world tech that enables

even the paraplegic protagonist Jake to bio-electronically remote control his

avatar.  And bringing juice to that well-worn storyline are the incredible

VFX and 3D technologies, that literally makes you dodge on your theater

seat when that shrapnel jets out of the screen towards you. 

 

So this is my take of the film: well worn story line with a slight twist,

executed with brilliant technology that rivets you to the seat.  Score one for

tech – but when everyone gets used to the 3D technology in action-packed

movies, I still think you’ll need a strong content to pull the audience

through.

 

 

 

インディアンの勝つ西部劇 – アバター映画評2010/01/22 22:35

私が子供のころの西部劇といえば必ずどこかでアワワワワと叫びながら馬に乗って矢や鉄砲を放ちながら主人公の白人のいる村か砦か幌馬車か汽車を襲うインディアンが出てきたものだ。そういう西部劇では、おおむね土壇場でインディアンは撃退されメデタシ、メデタシで映画が終わった。その後これではいかにも白人中心史観に偏りすぎているとの反省から、例えば「ダンス・ウィズ・ウルブス」のようにインディアンを駆逐することに疑問を持つ白人が出る映画が現れてきた。

アバターは地球が開拓を始めた遠い惑星パンドラに住む元々の住人ナヴィが、ナヴィに心を寄せるようになった地球人の兵士の助けを借りて、地球人を駆逐するまでの物語だ。つまりインディアンが勝つ西部劇だ(そういえばナヴィがなんとなくインディアンに似ていることに気がつく)。要するにこの一文で語ることができるほど単純なストーリーの構成なのだ。その単純なストーリーでどうやって2時間半以上観客を飽きさせず引っ張ってゆけるのか?そう、この映画はそれほど観客をあきさせない。答えは、スクリーン上で爆発が起こりカメラに向かって何かが飛んでくると、映画館のイスの上で思わず身をよじるくらいのリアルさをもつVFXと3D技術にある。これだけ技術の力で単純なストーリーを引っ張ることができるのかと唖然とした。ただ観客が3D慣れしてくると(後数年のことだ)、ストーリーの貧弱さをカバーしきれなくなってくる。そのときにはもっと内容のある作品でないとここまで観客を引っ張ることはできないだろう。

この映画を見ていてひとつ気になったのは、宮崎駿の「風の谷のナウシカ」から相当の影響を受けていることが見て取れるのに、映画のどこを見てもそのことがまったく登場しなかったことだ。スタジオジブリは20世紀フォックスとジェームズ・キャメロン監督に対して訴訟を起こしても良いと思う。こいつらを相手に回すとなると相当お金が要るが、これだけの観客動員をした映画だ。勝訴すれば相当のお金が転がり込んでくること間違いない。アメリカにたくさんいる成功報酬で仕事を請け負う弁護士を起用し、弁護士には賠償金の過半が行けばよい、ジブリは訴訟を通じてその存在を世界に知らしめればよい、と割り切ってやってみる価値はある。

水のなるほどクイズ2010